赤ちゃんが座れるようになってから使える、いわゆるB型ベビーカー。 1台目にA型ベビーカーでゴツメのものを買ってしまった方、冬生まれでベビーカーは使わずにこれから使う予定の方が購入することが多いのがB型ベビーカーです。 ち […]
ベビー用品
ハイローチェアに新ラインナップ【ネムリラAUTO SWING BF】コンビ
コンビのハイローチェア(ハイローラック)ネムリラシリーズに新ラインナップが登場します。 基本的な仕様は現在販売中のネムリラAUTO SWING BEとほぼ同じの電動スイングラックです。 コンビ ネムリラ オートスウィング […]
赤ちゃん連れて海外旅行♪の思わぬ落とし穴
最近は旅行会社のサービスも良くなったので、赤ちゃんを連れて海外旅行に行く方も増えました。 現地調達必須なのが「チャイルドシート」。 日本でも着用は必須ですが、悲しいことに着用率は低いのが現実。 欧米では着用して当たり前な […]
授乳が楽になる不思議なイス【エンジェルチェア】コンビウィズ
公共施設やデパートなどの授乳スペースでこんなイスみたことありませんか? コンビの法人向け会社「コンビウィズ」が販売している「エンジェルチェア」です。 赤ちゃんが離乳食に切り替わるまで、1日数時間以上は授乳タイムです。 1 […]
チャイルドシートアセスメントで「優」を獲得【ネルーム ISOFIX 】コンビ
チャイルドシートで大切なことの一つが「安全性」。 安全性の指針之一つとして国土交通省と独立行政法人自動車事故対策機構が衝突試験による評価を行っている「チャイルドシートアセスメント」があります。 衝突時の衝撃だけではなく、 […]
英国王室の使ってるベビーシート
先日退院した英国王室のキャサリン妃とシャーロット王女。 2013年のジョージ王子誕生の時には退院時にブリタックス(レーマー)のベビーシートが使用され、ウィリアム王子が車にベビーシートを持って車に取り付ける姿がニュースにな […]
コスパ抜群のベビーカー【シティライトRアップ 2015】グレコ
「お手頃価格で長く使えるベビーカーを教えて欲しい」 と言われたら、おすすめしたいのがグレコのシティライトR。 メーカーは世界的にも有名な「グレコ(GRACO)」。 日本ではアップリカが窓口となって販売しているベビーカーで […]
アップリカのバスチェアがフルモデルチェンジ【はじめてのお風呂から使えるバスチェア】
アップリカから新しいバスチェアが5月に登場します。 「はじめてのお風呂から使えるバスチェア」 通常バスチェアは2ヶ月目くらいからだったりするけど、このバスチェアはお誕生からすぐに使えるみたい。 はじめのうちは、手で支えな […]
チャイルドシート、正しく取り付けできますか?
私は胸を張ってYesと答えよう! でも取り付けが難しいことは身を持って知っています。 以前、ベビー用品の仕事をしていた時、お客様からの問い合わせに間違いなく答えるために徹底的に取り付け方を教わりました。もし、私たちの答え […]
オート4 キャスなのに4kg台【メチャカル ハンディ オート4 キャス エッグショックHF】コンビ
「お出かけはいつもベビーカーで」という方におすすめなのがコンビのメチャカルシリーズ。 名前の通り性能の割に軽量化されているので、人気のシリーズなんです。 6月に新しいモデルが登場しますのでご紹介。 メチャカルならではの機 […]
最近のコメント