寒い季節はもちろん、これからの暑い季節も寝冷え対策のはらまきは必需品。
寝返りをうつようになったら、しばらくははらまきがないと不安です。
はらまきって言うと、昔ながらの筒型タイプ(バカボンのパパのはらまきみたいなやつ)が一般的だけど、赤ちゃんようならオープンタイプがおすすめ。
このほのぼのはらまきは、デザインもかわいいけどマジックテープ式でサイズ調整も簡単。
一応4歳頃までの記載になっているけどウエスト50センチくらいまでは全然問題ないので、赤ちゃんだけじゃなく小学校に入るくらいまで使えるので、兄弟そろって使えるのもおすすめ。
筒型よりオープンタイプをおすすめする理由は、以前知り合いの育児経験パパたちが声を揃えて「絶対に筒型よりいい!」と断言していたから。
筒型だと、寝てしまった赤ちゃんに腹巻きをつけようとすると起きちゃったり、ねむくてぐずってる子どもにつけるのは一苦労。
でもオープンタイプだと寝てしまってからでも、はらまきを広げた上に赤ちゃんをおいてあっという間に着用できるので便利。
最初は嫌がっていた子どもでも、朝起きたらいつの間にかはらまきしてるなんて日が続けばあっという間に諦めちゃうそうです。
また、筒型と違ってウエストサイズに合わせて着用できるので、ずれにくく朝までしっかりお腹を守ってくれます。
出産祝いにも人気のこのはらまき。
これからの冷房の季節の前に準備することをおすすめします。